葬儀がひと段落したら、心の整理がつかないまま相続手続きを始めることとなります。何から始めればよいか、忘れている手続きはないかなど不安になります。私たち行政書士は街の法律家として相続のあらゆる手続きをサポートいたします。
|| 遺産分割協議書
法定相続分とは異なる割合で相続する場合「遺産分割協議書」がないと手続きができません。相続人全員が遺産分割内容に納得した場合に作成できます。
||相続手続きサポート
相続発生後のお手続きをトータルでサポートいたします。相続人となる者は誰なのか、相続財産は何があるのか、親族であってもわからないことは多くあります。しかし、心配しなくても大丈夫です。戸籍の収集から金融機関のお手続きまで、お客様のご要望にあわせてお手伝いいたします。
・相続人調査 ・相続財産調査 ・相続関係説明図作成 ・財産目録の作成
・遺産分割協議書作成 ・金融機関の手続き ・戸籍の収集 など
ご相談内容にあわせてお見積もりをいたします。まずはご連絡ください。
- お手続きの流れ
- サイト内の「お問い合わせフォーム」またはお電話にてご連絡ください。ご相談の日にちを決定します。
- ご相談
- ご相談内容を伺ったうえで、お見積もりをお渡しいたします。
- ご契約
- ご依頼いただける場合契約書を締結します。着手金・費用などお預かりしております。
- 必要書類の収集・書類作成
- 必要書類を収集し、事実関係を精査し書類を作成します。
- 事実関係確認 ~ 遺産振込み
- 入手した書類をもとにお客様と事実関係を確認後、遺産振込みの手配をいたします。
- ご精算・納品
- 残金と費用を精算しご請求いたします。銀行振込、または現金でのお支払いのいずれかをお選びください。入金確認後、書類を納品いたします。
まめ知識 遺言書を発見したら!?
Q : 自宅などで遺言書を発見したとき・・見てしまってもいいの?
A : 開封はしないでください。改ざんを疑われトラブルの原因になります。
自宅で保管された遺言書は家庭裁判所で検認手続きを受ける必要が
あります。
実費について
当事務所以外に支払う案件処理のため必要となる経費です。
収入印紙代、郵便切手代、謄写料、交通費、通信費、宿泊費、コピー代、登記費公正証書作成費用などが案件に応じて発生します。事前にお預かりする場合がございます。
手数料について
内容証明郵便の作成など、 簡易な事務処理の対価として発生する費用です。
料金について
お客様のご希望に応じて必要書類の作成、取得代行いたします。
初回相談無料で、後日見積もりをお渡し致します。お気軽にご相談お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。050-3131-4003☎受付時間 平日17:00-20:00 土10:00-17:00
メールでのお問い合わせはこちら